三浦半島 初日の出ツーリング
2011/01/01(土)

|

今年最初のツーリングは「三浦半島 初日の出」ツーリング。朝4時出発して
集合場所の横横新道「横須賀PA」まで80km高速を走ります。羽田を過ぎた辺りから急に冷えてきた
ホカロンを張って繰ればよかった。5時を過ぎるとメンバーがどんどん集合。結局12名で出発

日の出を見るのは大浦海水浴場近くの浜辺。浜辺近くは狭くこぼこのダート道。少し慎重に運転です。
今年の日の出は6時50分前後。時間が近づくつれ空がどんどん明るくなってきた

会長がテーブルとやかんを持ってきました。マサトさんたけちゃんが差入れしてくれました。
お湯を沸かして皆にコーンポタージュやコーヒーを振舞ってくれました。
朝の寒い中体が少し和らぎますね。(感謝々!)

やかんは2つ。どちらも注ぎ口が細長く面白い形をしています。ブタンガスストーブと
コールマンのスポーツスターが見えます。スポーツスターは余熱なしで簡単に火がつくので便利です
コーンポタージュおいしかった!ご馳走様です。まもなく日の出の時刻。皆、カメラを構えてます。

今年は天気に恵まれて太陽がくっきり見えます。ただ、ココからだと如何しても房総越しの日の出
海から上がる太陽は望めない。昇り始めるとあっという間に赤い太陽が白くなってしまいます。
と、同時にどんどん暖かくなります。やはり太陽は偉大だ!

年一回のショーは終わりました。しばしマッタリの後
ガスト三浦店に向かいます。でこぼこ道も明るくなったので安心です

メニューは朝食メニューだけ久々にモーニングセットを注文。
本日はここで解散です

今年初のツーリングも無事終了。帰宅しま〜す。
たかちゃん先導ありがとネ〜

|
|