白川郷・飛騨高山ソロキャンプ(その3)

内山牧場キャンプ場(長野県佐久市内山352-1
2011/08/15(月)〜08/16(火)
サイト利用料 1050円


3日目
    
朝5時起床。今日は移動するのでテントの中で荷造りを始める。メガホーンは大きいからこんなとき便利だ
キャンプ場からすぐ近くに「平湯大滝」が有る。朝露でテントがぬれてるのでテントだけ残して出発

    
駐車場バイク300円と書いてあったけどまだ職員が来ていない。帰りに払うことにして見学だ
駐車場から550mに大滝があるようだ。シャトルバス片道100円も有ったけど、早朝の為走っていない

10分ほど坂道を登ると...見えてきました

    
平湯大滝の動画                           クリックで拡大図

思ってたより随分大きい。滝のしぶきで空気が冷たい
なるほど65mもあるんだ。

    
さて〜、涼しかった平湯から美ヶ原高原に向かいます。下りは安房トンネルを使わないで
旧国道158を下ることにします。だけどほとんど使われて無いみたいだ

しばらくは林道でした。道幅も2m無い所がたくさんで草茫々だ

    
やっと安房峠に到着。ここから長野県だ。下りも狭いクネクネだと疲れるな〜
と、思っていたら、広い道で意外と走りやすかった。

時間が有ったら有料の安房トンネル使うより楽しい? ただ、雨のときはやめたほうが良い!

    
道の駅「風穴の里」で休憩
名前の由来となった風穴はどこかな?と散策したら大きな太鼓橋を渡った向こう側にあることが分かった

早速行ってみることにする

    
風穴の説明です                    中のようす

山間を歩くこと約5分。白壁の蔵が現われた。富士山の風穴をイメージしていたので、あれっ...

    
中に入って驚いた。岩の間から冷たい空気が流れてくる
なんと、室内の温度は8℃!とても寒い!

    
今日のキャンプ地、内山牧場に向かう途中で美ヶ原高原に立ち寄ることにした
松本からアザレアラインを通って扉峠に到着。ここからビーナスラインだ

天気も良好。美術館までの道はかなり期待できそうです

    
しかしこの時期、交通量がとても多い。遅い車が居るとすぐ渋滞。
美ヶ原美術館の1000台とまれる大駐車場も満杯だ

    
時間は余裕あるのでのんびり休憩。
夏限定メニューのざるラーメン750円也を注文。麺とつけ汁が氷のように冷たい

    
内山牧場キャンプ場に到着。標高1200m。途中に別荘がたくさんあった

売店兼受け付けて利用料を払ってキャンプサイトに向かった
おっと!誰も居ない貸切の芝生だ〜

    
炊事場は?草の中だ... トイレは?閉鎖されている...

    
  
と、思ったら、メインのサイトはもっと坂を上ったところでした
そこには綺麗な仮設トイレも、コインシャワー、炊事場もありました。

いまさら移動するのも面倒なので何も無い芝生でキャンプすることにしました
まずは売店裏にある「山荘あらふね」のお風呂で汗を流すことにします

   
風呂から上がって涼んでいると「あの〜ふるさん?」って声掛けられた

ん?と振り返ったら、BMW R1200GS乗りのまっつさんだった。
こんな所で会うなんて。5月のメガオフ2以来だね。世の中狭いな。
今日はご家族でのキャンプのようです

   
   
テントに戻って、はい晩餐の始まりです


4日目
    
夜、雨が降ったからか?朝靄が一杯だ。知らないうちにもうひとつテント。この方も間違えたかな?
今日は帰路につきます。涼しかった高原キャンプは幕を閉じます

    
富岡を通過したのでせっかくだからと世界遺産推進中の「富岡製糸場」を見学することにした
が、入り口で「開館は9時からです」と...40分も待つのはつらい。外観だけ撮りました

    
富岡の町からは山道を選択。県道46で神流町に出て県道71で山下り。
R299で秩父、芦ヶ久保を通って帰着しました

下界は暑い!

 

inserted by FC2 system